next up previous
Next: システム概要 Up: モーバイルインフォサーチ実験システム Previous: モーバイルインフォサーチ実験システム

PHSの位置情報取得システム

  今回利用しているPHSの位置情報取得システムは, [4]を基に NTTパーソナルが開発・運用しているもので,現在,7月〜12月まで 実用化試験 を行っている. このシステムは, 1台のPHS公衆基地局がカバーするサービスエリアが小さいというPHSの特徴を活かし, 特定の対象PHS端末から送出される所在位置情報を,NTTパーソナルが設置する位置 情報センタを経由して提供するシステム である. 位置取得法は2種類あり,位置情報要求時にPHSの最新位置を取得する PHS端末位置問合せ型と一定時間毎に自動的にPHSの位置取得を行い, その結果を一定数保持しているPHS端末定期取得型である. 実用化実験では, 宅配業や運輸業,メンテナンス業など,社外で活動する従業員や 車両の状況を把握する必要のある業種や,介護を必要とする高齢者等の探索など 福祉関係事業などでの,PHSを持つユーザの位置を他の人が確認する という利用法が主な用途として想定されている. これに対し, 今回の MIS実験システムは,PHSを持つユーザ自身が自分の位置を取得し, 自分自身のために位置情報を使うという利用法である.

なお,NTTパーソナル以外では,DDIポケットがPHS基地局位置情報のデータを コンテンツ事業者等に提供する形での 位置情報サービスを10/6から 開始, アステルは位置情報システムを開発したベンチャ会社に協力する形で 11/10から試験サービスを 開始 している.


Nobuyuki Miura
Thu Dec 11 18:26:15 JST 1997